運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

ただし、委員御指摘のような、農業用としての用途を終えて、将来的にも農業用に使う見込みが全くないという場合、これは、廃止工事を行うのか、あるいはその用途を変えて、例えば治水用用途を変えて転用していくのかということは、地域関係者において速やかにお決めいただいた上で、どういった事業制度を活用するかというのを検討していただくというのがよろしいのではないかと考えております。

室本隆司

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

ダム目的がそれぞれ違っておりまして、洪水対策治水用利水用があり、利水用では、今お話がありましたように、発電用水道水用農業水用、それぞれもっといろんな目的が様々ございます。また、管理主体国交省、農水省、厚労省、地方自治体又は民間企業電力会社と、それぞれ管理主体が違っております。日本ダムについて一元的に把握している役所というのはないと考えております。  

中山恭子

2006-08-02 第164回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

にもかかわらず、相変わらず発電をやっているから、雨季にはもう全部これは治水用ダムに特化しろということを当時の県議会でも決議がされた。そして、当時、地元の首長さんなんかもそういうことを盛んに言っているわけです。新聞もそのことを指摘している。にもかかわらず、それもなされていない。ちょっとだけ制限水位を下げたけれども。  

宮路和明

1995-10-30 第134回国会 参議院 決算委員会 第1号

今井澄君 この問題についていろいろさらに突っ込むことについてはちょっとやめまして、もう一つ例を出したいと思いますが、先ほどお話のありました九州の川辺川ダムですけれども、これは一世を風靡した子守歌で有名な五木村を湖底に沈めるダムで、総貯水量が一億三千三百万トン、総事業費が一千百三十億円ということで、これも治水農業用水、それから発電のための多目的ダムなわけですけれども、目的別に見ますと総貯水量の八割が治水用

今井澄

1986-11-26 第107回国会 衆議院 建設委員会 第2号

治水用である、利水は考えていないということで当初始まったわけでございますが、大阪分水ということになりますとこれはもう言わずもがな広域利水ということになるわけで、そういうことになりますと、治水だけではなくて利水も含めた考えで紀の川大きの建設をするということになろうかと思いますが、この計画の内容並びに今のような経緯を踏まえて御説明を願いたい。

坂井弘一

1974-11-15 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第12号

この鳥屋野潟というのは、亀田郷一万ヘクタールに対する治水用あるいはかんがい用排水用として非常に重要なところで、これを埋め立てられて宅地にされたらたいへんになっちゃうと、われわれは農民の生活と農業を守るためにも絶対反対してきたんだということを言っております。この埋め立て計画日本電建と、例のそれを引き次いだ幽霊企業である新星企業、この二つによって進められております。

上田耕一郎

1973-09-20 第71回国会 参議院 内閣委員会 第31号

それから今度は治水用ダムが、説明の中になかったのですけれども、六万八千トンですかのものを、容量するだけのものがあるというふうに聞いておりますけれども、どうですか、それは合っていますか。そういうようなこと等も実際現地に行けばはっきりしてくるのです。

宮崎正義

1972-03-23 第68回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

首尾木政府委員 事実につきまして御報告を申し上げますが、阿蘇国立公園特別地域に指定されております白川の立野地区治水用ダムを建設するための調査ボーリングにつきまして、現在建設省から協議がなされております。  ところで、この地域の一帯でございますが、地形的には阿蘇外輪山の火口内に当たりまして、左岸には文化財にも指定されております自然状態のすぐれた北向山原生林が存在しておるところでございます。

首尾木一

1966-09-09 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

したがいまして、そういう占用に、治水用目的に支障のないという限界において、そういう占用は認める、従来からも認めておりましたし、今後もそうするつもりでございますが、なお、いまほど話がありました堤防の高さにつきまして、これは調整上五メーター五十にしなくちゃならぬということに制限高をきめてあります。一時地元のほうで六メーター五十にしたことがございますが、それは五メーター五十に下げてもらっております。

古賀雷四郎

1964-06-09 第46回国会 衆議院 商工委員会 第55号

いわゆるかんがい用水とか、あるいは治水用とか、工業用水とか、それに加えて、その落差を利用して発電を行なうというところもあります。これは大体地方公共団体が建設し、その計画と送電だけをやっておると思いますが、そのダム水位操作について、操作権は知事が最終的には決定するのでしょうけれども、実際は発電所が、発電能力とか、発電の将来について水位というものを操作する権限があります。

加賀田進

1962-07-10 第40回国会 衆議院 建設委員会 第25号

そうするとトン当たりの価格に直していきますと、六十二億から、この中には分類がございますが、アロケーションのなにがございますが、治水用に大体半分出しまして、治水及び農業用水に六割ほど出まして、水道用には大体三九・六%ということがこれに記載されてございます。そうしますと結局六十二億かかるものから、その約四〇%の五分の一ということになりますと、秒一トン当たり大体高山ダムは五億につくのです。

岡本隆一

1961-05-19 第38回国会 衆議院 建設委員会 第33号

ところが、建設省治水用あるいは利水用に作る。水資源のときでも、所管がおれのところだといって各省で取り合いしたでしょう。それと同じように、建設省自分でイニシアをとって、自分予算をとって自分でやるのに、何も農林省がもっこを持って、農林省予算をとってやる必要があるか。それなら農林省予算が減るじゃないか。

小松幹

1956-07-25 第24回国会 衆議院 建設委員会 第35号

それからもう一つ上流地帯ダムを作れば洪水が減少するであろうという、要するに治水のためのダムお話があったように思われますが、そういう点につきましては、現在上流治水用ダムを方々で作っておるわけでございますが、そういうものにつきましても、今後は極力進めていきたいというふうに考えておりまして、現在におきましても灌漑とか発電に使わない治水だけのダムも全国で数カ所実施中でございます。

山本三郎

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号

塩竈港修築の請願竹谷源太郎紹介)(    第一二三二号)  二 長崎市の自由港市に関する請願本田英作    君外二名紹介)(第一二四五号)  三 庄内川及び矢田川改修工事施行請願(    橋本金一紹介)(第一二五三号)  四 大谷池復旧費國庫補助増額請願福田繁    芳君紹介)(第一二六三号)  五 日光國立公園地域拡張請願矢野政男君    紹介)(第一二八一号)  六 久慈川治水用

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号

○中島委員長 次に日課第六、久慈川治水用ダム設並びに発電事業施行請願石野久男紹介、第一二八四号。  日課第八、南海震害復旧費國庫補助請願、田中織之進君紹介、第一三一三号。  日課第一〇、喜茂別村復興に関する請願河口陽一紹介、第一三二五号。  日程第一一、天龍川水系河川砂防工事施行請願降旗徳弥紹介、第一三三一号。  

中島茂喜

1948-06-10 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第10号

正倫君         專門調査員   田中 義一君     ————————————— 六月三日  長崎市の自由港市に関する請願本田英作君外  二名紹介)(第一二四五号)  庄内川及び矢田川改修工事施行請願橋本  金一紹介)(第一二五三号)  大谷池復旧費國庫補助増額請願福田繁芳君  紹介)(第一二六三号)  日光國立公園地域拡張請願矢野政男君紹  介)(第一二八一号)  久慈川治水用

会議録情報

  • 1